有料老人ホーム等の紹介事例一覧ケアレジ相談センターでは、お一人おひとりのご条件・ご状況に合うような有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅等を相談員一同が全力でお探しし、ご紹介いたします。 まずは、実際にご紹介させていただいた紹介事例をご覧ください。 紹介事例1|退院後の施設入居についてご相談■入居検討者様の状況 性 別
男性
年 齢
84歳
介護度
要介護3
慢性疾患
脳卒中により入院中
必要な医療処置
特になし
![]() 相談者: 実の息子様 ![]() 希望エリア: 目黒区内か ![]() ご予算: 入居一時金はできる限り ご相談内容母親が、父親の介護を自宅で訪問介護サービスを使いながら1年間続けていたが、脳卒中で緊急入院をした。病状は軽かったためあと2週間程度で病院から退院をすることになる。 今回の入院で麻痺がより強くなったため、今まで以上に介護が必要になると思う。自宅は車イスも通れないし、母親のことも心配なため有料老人ホームを探し始めたい。 しばらくは、ヘルパーさんに手伝ってもらいながら自宅での介護を続けることが可能だが、近隣の有料老人ホームに入れたい。区役所で特別養護老人ホーム申請をしてきたが、2-3年は待つと言われた。特養を待ちながら、有料老人ホームに入居することはできるか? 紹介事例2|お元気なうちから入居できる施設の探し方■入居検討者様の状況 性 別
女性
年 齢
78歳
介護度
自立
慢性疾患
特になし
必要な医療処置
特になし
![]() 相談者: ご本人様 ![]() 希望エリア: 世田谷区内か ![]() ご予算: 入居一時金は1000万円まで、月額利用料はトータルで20万円程度 ご相談内容介護が必要なわけではないが、元気なうちに自分が将来入る有料老人ホームを探しておきたい。そんなに急がないので、色々なホームを見学したい。 自立の方が多くいて、外出や趣味を楽しめる生活がしたいと思うが、良いホームはあるか?特に介護付の有料老人ホームである必要はないが、医療や介護が必要になった時にまた引っ越すようなことはしたくない。 紹介事例3|ご夫婦で年金の範囲内の入居相談65■入居検討者様の状況 性 別
男性と女性
年 齢
男性80歳、女性76歳
介護度
お二人とも自立
慢性疾患
特になし
必要な医療処置
特になし
![]() 相談者: ご本人様(ご夫婦) ![]() 希望エリア: 江戸川区、江東区、墨田区 ![]() ご予算: 入居一時金は100万円まで、月額利用料はトータルで40万円以内 ご相談内容夫婦で賃貸マンションで生活しているが、どちらかに何かあった場合に備えて見回りや24時間の緊急対応をしてくれるマンションに引っ越したい。また、食事の準備が大変なため3食提供してくれるところが良い。所有している不動産の賃料と年金内で支払える範囲の費用としたい。場所はできる限り駅からアクセスが良く、東京の東側か浦安あたりとしたい。 紹介事例4|週3回人工透析が必要な方の入居相談■入居検討者様の状況 性 別
男性
年 齢
89歳
介護度
要介護4
慢性疾患
慢性腎疾患
必要な医療処置
人工透析
![]() 相談者: ケアマネージャー様 ![]() 希望エリア: さいたま市近辺 ![]() ご予算: 入居一時金は500万円まで、月額利用料はトータルで20万円以内、月が多少高くなっても入居一時金はできる限りおさえたい ご相談内容訪問介護を受けながら自宅で療養している利用者様の相談。 週3回、人工透析に行うためクリニックに通院する必要がある。クリニックには介護タクシーを利用しているが、ベッドから起こして着替えをして介護タクシーに乗り込むまでは、奥様とヘルパーが介助している。 老老介護のため奥様の負担も大きくなり、入院してしまった。娘様と話し合った結果、老人ホームを探すことにした。週3回の人工透析の送迎をしてくれる有料老人ホームは埼玉県さいたま市内であるか? 紹介事例5|ALS(筋萎縮性側索硬化症)の方の受入可能なホームのご相談■入居検討者様の状況 性 別
男性
年 齢
84歳
介護度
要介護5
慢性疾患
ALS
必要な医療処置
痰吸引等
![]() 相談者: 実の娘様 ![]() 希望エリア: 東京、埼玉 ![]() ご予算: 入居一時金は800万円まで、月額利用料はトータルで25万円以内、入居一時金はできる限りおさえたい ご相談内容ALSで入院中。まもなく退院するので、受入可能な有料老人ホームを探したい。過去も探したが、どこも受入はできなかった。在宅で見るのは限界なので、どこか探してほしい。エリアは東京か埼玉県が希望。東京の品川区から通えるところならば多少遠くても構わない。 紹介事例6|IVH(中心静脈栄養)が必要な方の入居相談■入居検討者様の状況 性 別
女性
年 齢
82歳
介護度
要介護5
慢性疾患
特に無し
必要な医療処置
IVH
![]() 相談者: 義理の娘様 ![]() 希望エリア: 東京、神奈川、千葉 ![]() ご予算: 入居一時金は100万円まで、月額利用料はトータルで30万円以内 ご相談内容母親がIVHで在宅介護中。特別養護老人ホームはどこも受入拒否、介護療養型医療施設も空きが出ない。有料老人ホームを以前から当たり始めたが、どこも受入拒否されている。エリアは広範囲でも良いので月30万円以内に収まるホームを探してほしい。 この他にも認知症の症状がみられる方、医療処置が必要な方、リハビリを希望される方、お元気な方など様々なご状態の方にご相談いただいております。 有料老人ホーム・高齢者向け住宅のご相談、ご紹介は、ケアレジ相談センターまでお気軽にお問い合わせください。 |